【ペット葬儀110番】口コミと評判について/悪徳なの?トラブルある?

本ページはPRが含まれています

ペット葬儀110番は東証上場企業シェアリングテクノロジー株式会社が運営するペット葬儀サービスです。
依頼の前に知っておくべきことは、直接シェアリングテクノロジーが葬儀のすべての工程を行うわけではありません。

実際にはペット葬儀110番に加盟している全国の葬儀会社が葬儀など取り仕切ります。

ペット葬儀110番は、ペット葬儀の仲介サービスをしていると言った方が正しいです。


その代わり、全国の葬儀会社をまとめているので、とても特徴ががわかりやすいです。

ペット葬儀110番の特徴

  • 見積無料!明瞭な価格設定
  • 多種多様なペットの葬儀が可能
  • 日本全国・年中無休・24時間対応
もともと、ペット葬儀の会社は全国各地にあり、それぞれのサービス・価格体系で行ってきました。
そのため業者によっては見送る方法も違えば、ムダに豪華な葬儀を行い後だしじゃんけんで詐欺まがいの金額を請求する事例もあった業界です。

このペット葬儀110番に加盟することで、全国統一の火葬方法や料金の基準ができて、とてもわかりやすくなりました。

ペット葬儀110番は良くも悪くも平均となる金額で葬儀を行ってくれるサービスです。

明瞭な価格設定 ペット葬儀110番では、3つのプランがあり、「体重」による価格設定がされているのでわかりやすい価格になっています。 多種多様なペットの葬儀が可能 「体重」による価格設になっていて、家庭で飼育されるペットであれば、種類問わず葬儀ができます。 日本全国・年中無休・24時間対応 ペット葬儀110番の特徴は、全国の窓口を1か所で受け、一番近い加盟店が葬儀を対応してくれます。 そのため、日本全国、どこでも一律サービス、統一料金が可能になっています。 受付の専門センターが年中無休で対応してくれます。

ペット110番の口コミ、火葬について

葬儀の依頼をすると、ペット葬儀110番に加盟する葬儀会社のスタッフが指定の場所まで訪問してくれます。
電話の受付もホームページの受付も24時間対応しているので、迅速な対応が可能になっています。
また料金設定も明確で「体重」と3つの「プラン」で価格が決まります。 事前に料金がわかるので、追加で請求されることがないです。

ペット110番の葬儀プラン

ペット葬儀110番には3つのプランがあります。

  • お引き取りプラン
  • 個別火葬プラン(立ち合い無し)
  • 個別火葬プラン(立ち合い有り)

「ペット葬儀110番」では、葬儀の料金はペットの体重によって異なるもので、最低価格の9,400円で葬儀ができるのは、最も小さなペットの「ハムスターなど(体長10cm未満の小動物)」の場合となります。
現実のところ、猫やチワワなどの小型犬など5kg以下だと2万円前後。
10kg以下だと2万円台で葬儀ができます。

お引き取りプラン:火葬と埋葬

このプランは、引き取りの時点でお別れとなります。
葬儀会社がペットを引き取り、火葬場へ運び、提携する霊園に埋葬されます。
火葬、埋葬の立会いができず、返骨もありません。

全部お任せのプランです。

個別火葬:お立会いお骨上げ無しプラン

このプランは、専用の火葬車で指定の場所に訪問します。
火葬車があるので、そこで火葬を行ない、お骨を骨壺に納めて骨袋に入れてご自宅へお届けするプランです。
火葬には立会うことなく、のちほど骨壺を受け取ります。
骨壺や骨袋は料金に含まれていて、埋葬は入っておらず、もし埋葬をお願いする場合は追加料金になります。
ペットの骨をそばに置いておけることから、よく利用されるプランです。

個別火葬:お立会いお骨上げ有りプラン

このプランも、専用の火葬車が訪問します。

この火葬の立会い、お骨上げを家族や親しい人とで行えす。
その後でお骨を骨壺に納めて骨袋に入れて受け取るプランです。
もちろん骨壺や骨袋は料金に含まれていて、自宅で供養してあれます。

ただ埋葬は入っておらず、もし埋葬をお願いする場合は追加料金になります。

飼い主が最後の立ち合いまでできるプランです。

移動火葬車で火葬を行うため、車を止めるスペースが必要になります。
移動火葬車は、ペットを火葬する際に臭いや煙が発生しないように細心の注意を払って火葬を行います。
また火葬車の見た目は普通の車なので周囲に火葬していることを知られることはありません。

● 「ペット葬儀110番」料金はペットの大きさによって異なります。

ペットの重さ、プランの内容により決められていて、最初にお見積もりを出した時点で金額がきまります。
お見積もりやサービスが納得いかなければキャンセルも可能。

もちろん、見積もり以上の金額が追加で請求されることはないです。

まずは相談するといいです。

ペット葬儀110番の口コミから、利用する際の流れ


1. ペット葬儀110番へ問い合わせます
専門のスタッフがペットの葬儀や火葬の内容など詳しく説明してくれて、ペットの体重がわかっていれば、おおよその見積り金額も検討がつきます。
ただ正式な見積もりではなくあくまでも目安です。


2. 現地の加盟店が見積もりに伺います
「ペット葬儀110番」の特徴は明朗会計の前見積もりです。
葬儀の料金は、プランとペットの体重で決定しているので、ペットを確認し価格の決定をします。

3. ペット葬儀110番に正式依頼する
大切なお別れなので、予算などを踏まえ、依頼するのか、プランをどうするのか決めます。
決定までに不安な点や疑問があれば、相談することもできます。

4. 日程は相談して決められます
引き取りや火葬の日については、日時を相談しながら決め、現地の加盟会社の状況によって異なるので、見積もりの際にスケジュールを確認しておく必要があります。

5. 火葬/引取り
自宅またはご指定の場所に、ペット葬儀110番の現地加盟葬儀社がお伺います。

6. 火葬/引き取りが終了した時点で代金の支払いとなります。
事前に金額が出ているので、支払います。
追加料金はないです。

ペット葬儀110番の口コミや評判

過去には引き取ったペットを空き地に埋めるだけで終わらせ、家族からお金を取っているという会社も存在しました。

法律上、ペットはモノという扱いでペットの葬儀会社は、とくに資格も不要でだれでもできる事業です。

価格もサービスもバラバラというのが業界の状態です。
こういった状態を受けて「ペット葬儀110番」では加盟店方式をとり、一定のサービスレベルを定めわかりやすい状況にしています。


お骨が返されないとか、合同火葬はきちんと火葬をしているのかという心配はまずありません。

もちろんそれでも口コミはさまざまあるので、いくつかまとめてみました。

ペット葬儀110番の悪い口コミ、悪徳な評価

実際は他の葬儀会社が来るという説明がなく葬儀の当日にはじめて知らされました。
もっときちんと調べて、自社で責任を持って葬儀をしてくれるところに頼めばよかったです。


ペット葬儀110番はあくまでもペット葬儀の仲介サービスです。
ホームページはそのような記載がわかりにくいことはわかりにくいので、誤解をうんでいるようです。

ペット葬儀110番のよい口コミや評判

パニック状態で電話を掛けたにもかかわらず親身に対応してもらえて安心しました。
こまめに連絡をもらっていたこともありはじめての葬儀でしたが、問題なくとりおこうことができた。

ペットの遺体に対してお辞儀をしてくれたり人間同様の丁寧な扱いをしてくれたのが嬉しかったです。

ペット葬儀110番の評価について

上で紹介したように、ペット葬儀110番の口コミや評判は最終的には現地の葬儀会社の良し悪しにかかっています。

ペット葬儀110番に頼むと、内容が明確なので合格点(80点)は取れるけれど、依頼者に合わせた最高点(100点)をとることは難しいと思われます。

最高の見送りをしたい人にはペット葬儀110番のサービスは魅力的とはないかもしれません。

ペット葬儀110番は、よくわからない価格設定の葬儀社に頼むよりも明確な価格設定で、自分の代わりに葬儀の手はずを整えてくれます。

それぞれに、想いや見送り方があるので、ペット葬儀110番のように平均点以上でよいという方にはオススメのサービスです。

悪徳葬儀社に騙されないためにも

「ペット葬儀110番」はわかりやすいプランで会計も明瞭です。 ただ、昨今のペットブームでペット葬儀社の参入も多く、中には悪徳な業者もあるようです。
  • 高額な追加請求がある
  • 火葬せず遺棄する
  • 依頼通り行ってもらえない
大切なペットがこのように扱われてしまってはとても悲しいです。 急逝すると、冷静に葬儀社を選べなかったりするので「ペット葬儀110番」という選択も安心と思います。 迷っている方は検討してみてください。

スポンサーリンク